ABOUT US
Darwinは、『~Solution to your future~成長し続けるサービスを、明日の社会に』の理念を掲げ、教育型企業であり続けたいと考えています。Darwinは、『IT業界で活躍できるエンジニアを輩出』することをミッションだと考えています。そのため、質の高い研修をより多くの方が受講しやすいように低価格での価格を設定しています。
「資格取得のためだけの教育ではなく、プロジェクトに活かせる研修」を掲げています。「プロジェクトで要求される力」を手に入れるため、設計書、パラメータシート等の各種ドキュメント作成及びレビューを行い、より実務に近い研修を多く行います。エンジニアが行う勉強会での最新情報を講師がまとめて研修に反映。最新の傾向を踏まえた上でのスキルが身に付きます。
OUR SERVICES
Darwinでは、1対多での講義中心の研修ではありません。「自学形式」+「個別指導」を組み合わせ独自の教育方針で、エンジニア育成をサービスとして提供しています。
Javaを軸に学びますが開発言語、開発環境(バージョンアップなど)に影響されず、1ヶ月~3ヶ月の期間で仕事の成果を出すために必要な問題解決力を養います。2・3ヶ月コースでは実際の開発業務を想定し、実務に近いスタイルで教育を行い、仕事の取り組み方・技術力・考え方を強化し中長期的に活躍できるWeb開発のプロ新人へ育成します。
情報システム開発(基礎)
開発現場で必要となる「自己解決力」「コミュニケーション力」を身につける研修となります。情報システム開発の基本をJava言語を用いて学びます。
情報システム開発(応用)
開発現場で活かせる「思考力の向上」と「独力でwebアプリケーションを実装する力」を徹底的に養成する研修です。
情報システム開発(インフラ)
情報システム開発の全体像を俯瞰して捉えることができ、保守・運用監視等の現場で、対象となる事象のスコープを特定し、解決する力を身につけます。
情報システム開発(NextStep)
成長し続けるエンジニアを養成する全3回のコースです。「自己認識」「知識定着」「マインド醸成」を促し、成長するためのコツをお伝えします。
IT技術速習研修(アルゴリズム)
アルゴリズムの必要性の学習やフローチャートの演習を通し、システム開発におけるアルゴリズムを理解する研修です。
IT技術速習研修(セキュリティ)
ITエンジニアとして、技術的な視点で 、インシデントを引き起こさないための知識や考え方を学ぶ研修です。
SERVER
サーバー構築実践では実際に運用する予定のサーバー構築を学習します。(ファイルサーバー、WEBサーバ、データベースサーバーなど)OSはWindows ServerかLinuxサーバーから選択ができます。開発のためのローカル環境づくりなども学習可能です。
Linuxサーバー構築実践コース
Linuxの基本から学び、サーバー環境構築の実践研修を行います。
WindowsServer構築実践コース
Windows Serverについて学び、サーバー環境構築の実践研修を行います。
サーバー・ネットワーク構築実践コース
Linux又はWindowsServerについて学び、サーバー環境、ネットワークの構築の実践研修を行います。
JP1エントリエンジニア育成コース
JP1のジョブ管理機能について、運用方法及び環境構築の実践研修を行います。
LinuCレベル1取得コース
LinuCレベル1の取得をしつつ、サーバー環境の構築・ネットワーク構築の実践をしていきます。
CCNA取得コース
CCNAの資格取得だけを目的とするのではなく、ネットワーク構築の実践も行うことができるコースです。
COMPANY
社名 | 株式会社Darwin |
---|---|
連絡先 | 070-4232-7817 |
資本金 | 4,000,000円 |
代表責任者 | 七原奨太 |
所在地 | 〒440ー0076 愛知県豊橋市大橋通1丁目25 my Life 大橋通り 3D |
事業内容 |
|
CONTACT
お問い合わせなどはこちらからお願いします。なお、お問い合わせの際にいただいた情報は、弊社のプライバシーポリシーに従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
愛知県豊橋市大橋通1丁目25 my Life 大橋通り 3D
070-4232-7817
Darwin.FA@protonmail.com